忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

楽器の上手い人と、下手な人を聞いててどこが一番違うでしょうか?


やはり楽器の上手い人は音の立ち上がりが違います。


鳴り始めるその瞬間から、不自然なアクセントがかかったり
音がつぶれることなく、美しい豊かな音が飛んできます。


特に低音楽器は、音を作るのにそれなりの抵抗に対する
息の圧力を一瞬で作り、丸く太い音を発音の段階で
作るのはしっかりした練習が必要です。


発音が甘い、なぜか縦が合わない、発音がモヤッとしている。

また、音形が揃わない、といった場合には
次のことを練習してみてください。


バンド全体にいえる事ですが、まず基本はテンポどおり

ハッキリ「ター」と発音する練習をしてください。


コツは怖がらず、最初から太い音で吹くことです。

発音してから、息や口で下手に操作せず
また音を伸ばしてるうちに、音が弱々しくなったり、音質が変わらないように

発音から音の処理まで、一本の太い柱になるように練習してください。


イメージとしては金太郎飴です。
どこを切っても、安定した音。丸い音。

発音がそろえば、見違えるように音が飛ぶようになると思います。

メロディーやベースなど、各パートがまとまって
どの音も豊かに聞こえ、ちょうど曲が整理整頓されたように聞こえますよ。

人気blogランキングへ  ★インターネットでDVDが借り放題!!★

PR





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

【勉強になります】
こんにちは。吹奏楽部のTB吹きです。
すごく勉強になります
もっと早くに見つけていたらよかったのにと思うほどです。
そこで、リンクを貼らせてもらえないでしょうか?
御返事のほどよろしくお願いいたします。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

カラオケでとにかく盛り上がる曲教えてくれ




HN:
鈴幕府
性別:
非公開
趣味:
吹奏楽、オーケストラ
自己紹介:
楽器歴はトランペット、ユーフォ、ファゴット、オーボエ、アルトサックス。
オーケストラ、心理学、芸術などの要素を取り入れ、新しく本格的な音楽を作る。また、チームワークを大事に一人一人がもっと輝く、情熱を傾ける、感動するための音楽を目指す。吹奏楽の楽しさを伝えます。
2013/01/20 13:08:15