忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

「いくら練習しても上達しない、自分は才能がないんじゃないか?」
「あれだけ練習したのに、いいパフォーマンスができない。」
「練習時間と実力が比例していない!」
そう思って練習に身が入らない人はいませんか。

これは、楽器に携わる人のほとんどが感じる不安なのです。

楽器上達を阻むのが以下の2つのポイントです。

1課題を克服する方法が見つからない
2そもそも課題が何かを認識していない


意外と多いのが2の自分の課題が何かを正しく認識していない人です。
おそらくアマチュア奏者の9割が無自覚ですが、このポイントに当てはまっているのです。

繊細で注意深い耳を持っていなければ、このポイントを脱することはできません。
要は、自分に対する音のリサーチ不足なのです。
必要なのは感じ取る心と身体です。

効果的な方法を教えましょう。
それは広い視点を構築することです。


たとえば高い音を出したいという目標があったとします。
視点が狭い奏者であれば、ひたすら息のスピードを上げたり、口を締めあげることで
その課題を攻略しようとするかもしれません。

しかし、それは根本的な解決方法でなく、すぐに新たな壁や弊害を引き起こしてしまいます。
広い視点を持った人間であれば、さまざまなアプローチで自分に合った解決方法を導きだすことができます。
たとえば身体のポジションであったり、息の流れであったり、ベルの向きで合ったり・・・
無限のオプションから適切な奏法を確立することができます。
視野が狭い奏者に比べて、調整できるパロメーターが無限なのです。



実は誰もが楽器にピタリとはまるポイントを持っています。
時間がかかってもかまいません。
さまざまな手段を使ってアプローチしましょう。






PR





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

カラオケでとにかく盛り上がる曲教えてくれ




HN:
鈴幕府
性別:
非公開
趣味:
吹奏楽、オーケストラ
自己紹介:
楽器歴はトランペット、ユーフォ、ファゴット、オーボエ、アルトサックス。
オーケストラ、心理学、芸術などの要素を取り入れ、新しく本格的な音楽を作る。また、チームワークを大事に一人一人がもっと輝く、情熱を傾ける、感動するための音楽を目指す。吹奏楽の楽しさを伝えます。
2013/01/20 13:08:15